ネット上でアニョートという単語が話題になっていますね。
でも何それ?人名?地名?食べ物?
実はこのアニョート、11月14日放送の『世にも奇妙な物語』に登場したワードなんです。
ではアニョートとは何なのか?この記事で紹介します。
アニョートって何?どういう意味?
では早速アニョートの正体を教えましょう。
このアニョート、『世にも奇妙な物語』の「アップデート家族」に登場した人物・・・というよりキャラクターですね。
「兄」と「弟」が合体したものです。
え?意味がわからない?
兄+弟
あに+おとうと
あに+おとぉと
あにぉと
あにょーと
アニョート
おわかりいただけたでしょうか?
兄と弟を合体させて呼称を短縮したものです。
アニョートってどんなの?閲覧注意!!
実際の放送内のアニョートはこんな感じでした。
兄と弟でアニョート
姉と妹でアネーモ#世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/4QIlGo2nc4— つなかびGeneral 30th&6thAnniversary! 祝30歳!! (@tunakabigene) November 14, 2020
兄と弟が合体してますね。背格好は兄でありながら、服装は弟というやんちゃっぷりです。
ついでに説明しておくと、姉+妹でアネーモという単語も飛び出しました。
アネーモは今回の場合、同一人物でしたので合体はありませんでした。
アニョートに対するネット上の反応
アニョートに対するネット上の反応を紹介します。
アニョートとアネーモで大爆笑してた#世にも奇妙な物語
— お茶助🌸実技試験🌸 (@fran_index_354) November 14, 2020
#世にも奇妙な物語
アップデート家族やばかった。兄➕弟=アニョートって。
久々に腹痛くなるレベルで笑った。— 紫猫 (@nekomura1165) November 14, 2020
アップデート家族 – ジャンプルーキー!
世にも奇妙な物語の『アップデート家族』、原作はこちらなんですね。
アニョート……(気に入っている) https://t.co/Kyp6NhfZz4— アルパカ (@DareHana) November 14, 2020
アニョートって何?どういう意味?画像あり!!:まとめ
今回の記事では、アニョートの正体に関してまとめました。
アニョートとは、兄+弟が合体した単語で、『世にも奇妙な物語』の「アップデート家族」に登場した人物?キャラクター?です。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
コメント