空き巣による総被害額1億円以上!!カエルやクワガタに要注意!?

遊戯王のトレーディングカードのコレクター宅に空き巣が入った事件が話題になっていますが、総被害額は1億円以上と本当にトンデモナイ被害のようです。

一方でこの事件に関してもう一つ話題になっているのが、事件前に被害者宅の玄関前にカエルやクワガタが置かれていたという事実です。

このカエルやクワガタで帰宅時間が特定されたのではないか、と話題になっているんです!

という訳で今回は、空き巣による総被害額は1億円以上!!カエルやクワガタに要注意!?というテーマで記事を紹介します。

空き巣による総被害額1億円以上!!事件の概要

今回の事件を簡単にまとめると、遊戯王のトレーディングカードのコレクターである男性宅に、空き巣が入ったというものです

それだけであれば何の変哲もない空き巣事件ですが、驚きなのはその被害額です。総被害額はなんと1億円以上。

盗られたものは、現金、金品、骨董品、カードのコレクションなどらしいです。

現金、金品はともかく、「カードってそんなに高いの?」なんて思っていたんですが、貴重なものは数十万~数百万なんてものもあるそう。

価値がわかる人にはわかるようです。(私は正直よくわかりません)

900万円では安過ぎるそうです。レアなカートなのかもしれませんが信じられない世界ですね。

この事件で、総被害額とは別に話題になっているものがあります。

それがカエルとクワガタです。

空き巣被害はカエルとクワガタに注意!?

空き巣とカエルとクワガタ・・・一見つながりがあるようには思えませんが、今回の空き巣事件とは大いに関係がありそうなんです。

今回の事件の空き巣は、カエルやクワガタを被害者の玄関前に置くことで、被害者の帰宅時間を特定したのではないかと言われています。

「カエルやクワガタでどうやって?」って思いますよね?

実はTwitterのヘビーユーザーは変わったことがあるとTwitterに投稿してしまうそうなんです。

空き巣はTwitter民の性質を上手く利用したようです。

皆さんも家の前にカエルやクワガタがいたら要注意です。

少なくともTwitterに投稿してしまうことは控えましょう。

空き巣による総被害額1億円以上!!カエルやクワガタに要注意!?:まとめ

いかがだったでしょうか?今回は空き巣による総被害額1億円以上!!カエルやクワガタに要注意!?に関してまとめました。

空き巣による総被害額が1億円以上ということには驚きですが、カエルやクワガタを置いて帰宅時間を特定するという空き巣の手口にもびっくりですね。

皆さんは家の前に変わったものがあってもTwitterへの投稿は控えましょう。

この記事が皆さんへの注意喚起になれば幸いです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました