ドラゴンボールのチャオズは、愛嬌あふれる外見ながら、天津飯の為なら命も張れる芯の強いキャラクターです。
今回はそんな天津飯思いのチャオズが生んだ名言を紹介します。
ドラゴンボールのチャオズのプロフィール
ではまずチャオズのプロフィールを紹介しましょう。
名前 : チャオズ(餃子)
生まれ : エイジ738年
身長 : 138cm
体重 : 33kg
趣味 : 映画鑑賞
好きな食べもの : 天津丼
好きな乗りもの: エア・スクーター
必殺技 : どどんぱ、頭突き、超能力、自爆
生まれだけ聞いてもわかりにくいと思いますので補足すると、チャオズは初登場の第22回天下一武道会の時点で15歳でした。(ちなみに悟空は、エイジ737年生まれで、そのとき16歳)
身長、体重や好きなものの設定は、原作ではなく、別冊のファンブックのようなもので明かされています。
それにしても好きな食べものが天津丼って・・・。余談ですが、天津飯の好きな食べものはギョーザだそうです・・・。
チャオズの技と言えば超能力が印象的ですが、ダイヤモンドより硬い石頭という設定でその頭突きは石版でできた武舞台をぶち抜ける程。
そして必殺技の自爆の文字、あえて太くしたのは、今回紹介するチャオズの名言と関連する技だからです。
ドラゴンボールのチャオズの名言
チャオズの名言は、サイヤ人襲来編で生まれました。
ベジータとナッパが地球に襲来したときですね。
圧倒的な強さのナッパに対してなす術なく傷ついていく仲間たち、そして大切な天さん。
ナッパの背中にしがみついての自爆という選択をしたチャオズが、最期に天津飯にテレパシーで伝えた名言がこちらです。
さようなら天さん・・・・・・
どうか死なないで
天さんの「やめろーっ!!!!」「チャオズーっ!!!!」の叫びも虚しく、チャオズは自爆。
しかもナッパは死ななかったという残念な結末。
その上、命を賭して大切な人のために散ったという、本来なら感動を生む場面ですよね?
にも関わらず、どちらかと言うとネタ的な扱いをされており、この場面を模したTシャツが作られてしまう始末。
と言いつつちょっと欲しかったりもしますが。
ドラゴンボールのチャオズの名言:まとめ
いかがだったでしょうか?
ドラゴンボールに登場するキャラクター、チャオズの名言を紹介しました。
さようなら天さん・・・・・・どうか死なないで
天津飯への別れと感謝を同時に伝えている素晴らしい名言ではないでしょうか。
実生活でなかなか使える名言ではありませんが、ネタとしてなら使う機会もありそうですね。
コメント